Googleリーダー亡き後に備えてやってみたけど…

本日もひとまず仕事一区切り着いて(着いたことにして)適当にブラウザクリックしてたら前回ブログで書いたRSSリーダーのこと思い出した。週末にRSSリーダーについて書かれたブログをあれこれ読んだわけですが、思えばそのブログの一発目はGunosy由来。それを読んでそのブログの中でリンクされているRSSについてのブログに導かれ…という具合に読んでおりました。

自分のfb上で「とりあえずfeedlyあるし」といったコメントもいただいたりで、やっぱりそれかと思いfeedlyで自動的にGoogleリーダーに登録してある分を読み込んでもらった。こんな感じ。

feedly画面見本

ということで、とりあえずGoogleリーダーなくなってもこれでひと安心。(って何か大事な操作忘れてないだろか)

今回、Googleリーダー無くなってさてどうする?的なところで色んな情報を目にしたわけですが、まずその情報が自分からググる前にGunosyから知らされたという点で、あんたも実はRSSリーダーっちゅうもんが要らない派になるんぢゃないのか!?という自己懐疑部分。情報キュレーションサービスとでも言うのか、GunosyやCrowsnest、vingow(これは止めたのだが)が自分がフォローしているツイッターやfacebookから吟味して選んでくれるというものだけど、やっぱり勝手にそれ選んでくれても今ちょっと興味ないんよ!というのがあります。

crowsnest画面見本

自分がGoogleリーダーに入れてある情報って仕事に関係ある海外のウェブだったりブログが主なもの。で、それのtwitter版があるとフォローしているのだけど、どーもそれらをGunosyやCrowsnestは選んでくれず、日本語のブログばっかりなのだ。もしかして国内のみとか海外のサイトも含めるみたいなチェック項目があって自分気づいてないのだろか!?あとで見てみる。

で、こうしてGunosyだのCrowsnestだのを利用してより便利にとか思ってるわけだけど、そもそもこういう情報の選択のためにツイッターでリストを作っておりました。『IT』とか『design』とか、いくつかリストを作って例えば仕事中ならモニター小さい方の端っこにTwitterrificでdesign_itのリストを表示してます。で、こうして一息つくときにCrowsnest開いてみると、結局Twitterrificで見たことあるような情報がずらっと出て来ておりまして、二度手間か!?と思ったりいたします。まぁGunosyもCrowsnestも自分のツイッターやfacebookのフォロー状況から判断してお届けということなので、そりゃそうかの話なのですが…。

なんだかあれこれと振り回されてるだけぢゃん!的なGoogleリーダー亡き後どーするかの振る舞いの一コマでございました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール